Doorkeeper

【実技編】初心者向け実際にホームページ作って公開してみる【大阪西天満】

Sat, 20 Apr 2019 16:00 - 18:00 JST

株式会社Waplus TATSUMI梅ヶ枝町ビル201

〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目2−11 TATSUMI梅ヶ枝町ビル201

Register

Registration is closed

Get invited to future events

¥1,000 at the door
パソコン持参願います

3 participants

See all
1 anonymous participant

Description

「わかる」から「出来る」に変えていくのが目的です。

いきなりコーディングしていくのが厳しい人もいるようなので大枠のコーディングを前で実演するスタイルに変更することにしましたζ('ω'
たしかにテクニックは超初心者向け講座では実演してなかったので初心者向けのスタイルとしては実演の方がいいかもです。

実際にオリジナルドメインまで取って自身のWebサイトを構築していきます。
可能な限り自身で調べて取り組んでみてください。
わからないことは質問して頂ければ答えます。
進捗の確認もします。

出来上がったサイトを別日の講座でWordPress化などしても良いと思います。

下記2つのサービスを利用します。
事前にアカウントを作成しておいて頂けると嬉しいです。

ドメイン
https://www.onamae.com/

レンタルサーバー
https://lolipop.jp/

*クレジットカードをお持ちでない方はWeb制作をする以上は最新のWebサービスがクレジット必須なことが多いので、クレジットカードをお作りになることをオススメいたします。

ドメインの設定がありますのであえて他社サーバーにします。

有料となりますので1000円持参してください。
途中退室でも返金できませんのでご了承下さい。
遅れてきても1000円頂きます(・ω・)

毎回参加される必要は無いかと思います。
自身で取り組んでみて行き詰まったら参加してみてください。

++++++++++++++++++++++++++++++++

【まずは】
学生から社会人まで、いろんな人が参加してくれてます。
お気軽にご参加ください。

この講座はある程度の知識がある人向けの内容です。
全くの初心者は別講座である「超初心者向けHTML+CSS+JavaScript講座」を受講されることをオススメします。

試験対策ではありませんので、ご注意下さい。完全実務向けです。
現場がどのようにコーディングしているのかを教えます。

【概要】
ご自身でデザインしたサイトを作ってもいいですし、テンプレート画像を見ながらコーディングしてもいいです。
コチラで用意した指示書を見ながらコーディングしてもらっても構いません。
Javascriptを用いたサイトのコーディングも構いませんが、ご自身のレベルに合わせた内容に取り組まれることをオススメします。

パソコン教室ではありませんので、PCの使い方に関しては習熟していることを前提とさせてください。
・フォルダの作成
・ソフトのインストール
・キータイピング
などが出来ない人はまずはパソコン教室に通われることをおすすめいたします。

【必要なモノ】
エディターツールを持っている人は自身のを使ってください。
持っていない人は下記URLからマイクロソフトが作る無料のツールをインストールしておいてください。
https://code.visualstudio.com/download

Webをやるにあたって画像の編集ソフトが必要になります。
当講座ではコレに関しては行いません。
Adobe製品を購入することをお勧めしますが、まずはフリーのソフトを利用するのが良いかと思います。
https://freesoft-100.com/pasokon/viewer.html

当日はノートパソコンを持参してください。電源とWifiはあります。

【場所について】
入退室は自由です。
QRコードで確認を取りますのでご用意ください。
服装自由で好きに入室してください。

新社会人やWebやってみたい人、学生さんもどうぞお立ち寄りください。

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

放課後勉強会

放課後勉強会

放課後in大阪西天満 場所、移動しました!! 学生はもちろん、社会人の放課後。 自由な雰囲気で、Webあり、IoTあり、なんでもあり。 最新の技術をだらだら追求する自由時間。エンジニアやらデザイナー、年齢性別も種々雑多に。 こんなこと教えて、こんな問題解決したい、こんなアプリ作りたい、などなど。 一回だけ参加でも大歓迎! 場所は? 大阪市北区西天満6丁目2−11 梅ヶ枝町ビル201 T...

Join community